お知らせ

 
2025.03.12.

診療案内

7月6日(日)は休日当番医です。午前9時から午後5時までの診療となります。

 
2025.01.31.

花粉飛散情報

花粉飛散情報は5月31日をもって終了しました

 
2024.04.17.

オンライン資格確認

当院ではオンライン資格確認を行なっています。

受診された患者様の受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得活用して診療を行います。

花粉飛散情報

花粉飛散数の集計は、2月から5月の期間で行っています。

令和7年 天気 気温 スギ ヒノキ ハンノキ・カバノキ属 コナラ・クヌギ・シイ属 マツ イネ科 ブタクサ・キク科 その他
5月24日 27.6/20.3
5月25日 曇➝晴 21.2/16.4 0 0 0 0 4.3 2.8 0 2.8
5月26日 24.8/13.6 0 0 0 0 2.5 1.9 0 0.3
5月27日 28.1/13.2 0 0 0 0 4.6 2.5 3.7
5月28日 29.0/15.8
5月29日 25.1/19.4 0 0 0 0 7.4 2.5 0 1.5
5月30日 雨➝曇 25.6/16.5 0 0 0 0 0.9 1.2 0 0.6
5月31日 晴➝曇 27.7/14.8
6月1日 曇➝晴 29.2/15.0 0 0 0 0 7.7 2.8 0 0

飛散花粉の計測は、当院のスタッフが毎診療日に行っています。

 

黄砂PM2.5などでも症状が出たり悪化します。

 過去の花粉飛散数を見る      

舌下免疫療法について

当院では、スギ花粉症・ダニアレルギーに対する舌下免疫療法を行っています。
小学生以上を対象に行っていますので、お気軽にご相談ください。

舌下免疫療法とは?

「舌下免疫療法(ぜっかめんえきりょうほう)」は、現在、スギ花粉やダニのアレルギーを根本的に治すことができる唯一の治療法です。
自宅で出来る気楽さはありますが、治療期間は3~5年の長期に渡ります。

発熱の患者様へ

新型コロナが5類に変更されましたが、当院では当分の間、発熱の患者様にはお車での待機をお願いしています。

診察の順番となりましたらお呼びしますので、マスク着用にてご御入室下さい。必要に応じて、コロナ、インフルエンザ等の検査を行います。

すべての患者様に安心して来院いただけるよう、
どうぞご理解・ご協力をお願い申し上げます。

診療のご案内

診療時間

診療時間
9:00 ~ 12:30
14:00 ~ 18:00
14:00 ~ 16:00

※ 受付はなるべく診療終了時間の30分前までにお願いします

休診日木曜・日曜・祝日

臨時に休診することがございます

求人情報

現在、求人はございません。
求人に関するご質問やご要望はメールにて伺います。

Eメール

医院情報

医院名医療法人 祐恵会 前原耳鼻咽喉科医院
所在地〒861-0515 熊本県山鹿市昭和町605番地
院長耳鼻咽喉科専門医 医学博士 前原龍彦
診療科目耳鼻咽喉科
診療予約なし
入院設備なし
電話番号0968-44-2019
診療時間9:00〜12:30
14:00〜18:00(但、土曜日は16:00まで)
休診日木曜・日曜・祭日

アクセス

所在地

〒861-0515 
熊本県山鹿市昭和町605番地

車でお越しの患者様

医院裏の駐車場もご利用いただけます。